当院紹介

当院紹介

林ハートクリニックが目指すもの

林ハートクリニックが目指すもの

急性心筋梗塞・狭心症・心不全などの心疾患は、急性期治療が治療の終わりではなく、治療の始まりです。無事に退院した後、いかに早く再発を防止し生活の質を高める治療を受けることができるか、いかに健康寿命延伸・生命予後改善のための治療である外来心臓リハビリテーションに参加し継続いただけるかどうかが大変重要になります。
心臓リハビリテーションとは、「医学的な評価、運動処方、冠危険因子の是正、教育およびカウンセリングからなる長期にわたる包括的プログラム」と定義されています。つまり、適切な運動療法を含めた、必要な全ての治療を長期にわたって外来で継続して行っていく治療と言われています。

しかしながら、わが国全体でも京都市内でも「外来心臓リハビリテーション」を受けられる施設は限られており、退院しても必要な治療を受けることができませんでした。
そこで、京都市内の多くの急性期病院から交通の便がよい京都烏丸御池の地に、心臓リハビリテーション科を主たる診療科目とし、林ハートクリニックは開院しました。京都の外来心臓リハビリテーションクリニックとしては初めてとなる、心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)の施設基準を取得しており、多くの心疾患患者さんに必須な治療である、外来心臓リハビリテーションを提供し、再発や再入院を防ぎ、生活の質の向上、生命予後の改善を目指しています。

林ハートクリニックが目指すもの

医療方針

当院では以下の方針をこころがけて診療を行っています。

  • 心疾患に対する回復期・維持期外来心臓リハビリテーションの実践
  • 心臓・血管・呼吸・骨格筋・骨などの総合的診療と生活習慣病の包括的ケアの提供の実施

院長紹介

入退院後の心疾患の方に対して、
外来心臓リハビリテーションを提供する使命を全うする。

心疾患に対する最善の治療(ベストプラクティス)とは何か。勤務医時代は、一刻一秒を争うことが多い心疾患に対し24時間365日緊急対応で救命することが、重要な使命であると考え、急性期治療に力を入れて参りました。しかし心疾患患者さんの人生にとっては、ここがスタート地点であり、退院後の回復期から維持期(生活期)の長い期間に対するnew normalの日常が始まるため、この時期に必ず受けるべき治療を継続して受けられるかどうかでその後の人生が大きく変わる大変重要な分岐点になります。つまり退院直後から外来心臓リハビリテーションを開始し継続することが、生活の質を改善し生命予後を向上させ、人生をよりよいものへと変えることができるようになります。外来心臓リハビリテーションを継続した場合と、そうではない場合とでは、全く違ってきます。しかしながら、この外来心臓リハビリテーションは、充分に普及しておらず誰もが受けられる社会にはなっていません。そこで、多くの病院からの入退院後の心疾患の方に対して、外来心臓リハビリテーションを提供することを使命と考え、2011年4月に林ハートクリニックを開院しました。循環器内科や心臓リハビリテーション科の専門性を活かし、また循環器疾患の経験と豊かな人間性を有した心臓リハビリテーション専門医療スタッフが、最高の外来心臓リハビリテーションを提供いたします。

院長 林 宏憲


院長略歴

1999年川崎医科大学医学部卒業
1999年京都府立医科大学第二内科学(現 循環器・腎臓内科学)教室入局
2001年舞鶴医療センター内科勤務
2003年京都府立医科大学大学院 循環器病態制御学専攻
2003年京都第一赤十字病院循環器科勤務
2004年京都大学医学部附属病院探索医療センター
重症心不全細胞移植プロジェクト 特別研究学生
2005年京都薬科大学臨床薬理学 特別研究学生
2007年市立福知山市民病院循環器内科勤務
2009年同 心臓リハビリテーション部門 新規開設代表
2010年京都府立医科大学附属病院循環器内科研究員
心臓リハビリテーション非常勤(兼任)
2010年京都府立医科大学附属病院循環器内科研究員 禁煙外来(兼任)
2011年林ハートクリニック開院

資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会認定循環器専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会認定医
  • 日本心臓リハビリテーション学会認定医・上級指導士
  • 日本腎臓リハビリテーション学会認定指導士
  • 日本禁煙学会認定専門医
  • 日本骨粗鬆症学会認定医

役職

  • 日本心臓リハビリテーション学会評議員
  • 日本心臓リハビリテーション学会近畿支部評議員
  • 京都心不全ネットワーク協議会評議員
  • CPX ADVANCE世話人
  • 京滋心臓リハビリテーション研究会世話人
  • 京都心臓リハビリテーションカンファレンス世話人

心臓リハビリテーションスタッフ資格

  • 日本心臓リハビリテーション学会認定指導士
  • 日本腎臓リハビリテーション学会認定指導士
  • 日本不整脈心電学会心電図検定1級
  • 三学会合同呼吸療法認定士
  • 日本禁煙学会認定専門指導者
  • 心不全療養指導士
  • アスリートフードマイスター2級

施設基準

  • 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 和温療法認定施設