お知らせ
お知らせ
5月20日毎日新聞に広告を掲載しました
2012年05月20日
5月20日毎日新聞(京都版)朝刊に、5月31日世界禁煙デーを前に
林ハートクリニックの紹介広告を掲載しました。
当クリニックは心臓リハビリテーションクリニックです。
心疾患・動脈硬化・生活習慣病に対する必須の治療、予防治療として禁煙治療・禁煙外来(要予約)も行っています。
予約電話番号 075-212-0889
第2回フクダ電子心臓リハビリテーション講習会(福岡)
2012年05月20日
日 時:2012年5月20日(日)11:00~12:30
会 場:フクダ電子西部北販売(福岡市)
参加対象: 心臓リハビリテーション新規開設予定者
参加施設数:約20施設、参加人数:約46名
参加施設地域:北九州、佐賀、筑豊、久留米、福岡、福山、佐世保、熊本、岡山、広島
講演内容
心臓リハビリテーションの採算性と新規開設におけるポイント
心臓リハビリテーションは心疾患に対して必要不可欠な治療として位置づけられていますが、全国での普及は未だ不十分です。必要不可欠な治療であるにも関わらずこの先進的な治療を受けられない患者さんが多数いるのが現状です。今回、九州地方を中心とした各施設で心臓リハビリテーションを新規開設を予定されている方々が参加され、日曜に長時間の講演にもかかわらず皆さんとても真剣に聞いておられました。
午後からは、九州厚生年金病院の折口秀樹先生による「心肺運動負荷試験の基礎と実施方法」の講演がありました。
これから心臓リハビリテーションを新規開設される方々のお役に立つことで、心疾患の方々に対して必要不可欠な治療である心臓リハビリテーションが普及することを願っています。
5月17日「世界高血圧デー」「高血圧の日」
2012年05月17日
日本に約4,000万人と推定されている高血圧患者のうち実際に治療を受けているのはわずか2割の約800万人といわれています。
家庭血圧目標値
135/85 mmHg 未満 高齢者
125/80 mmHg 未満 若年者・中年者
125/75 mmHg 未満 糖尿病・慢性腎臓病・心筋梗塞後
長年高血圧が続くと実年齢より血管年齢が老化し、動脈硬化が進行します。
血管が老化すると、冷え・肩こり・疲れを生じ、心筋梗塞や脳梗塞の発症につながります。血圧に不安を感じた方、血管年齢の若返りを希望される方は、受診をお勧めします。
食事療法、薬物療法、そして運動療法が効果的です。
心臓リハビリテーションはこれらの治療を全て包括的に行います。
ゴールデンウィークの診療日のご案内
2012年04月17日
ゴールデンウィークの診療はカレンダー通りです。
4月29日(日)休診 昭和の日
4月30日(月)休診 振替休日
5月1日(火)午前・午後・夜診(通常通り)
5月2日(水)午前・午後・夜診(通常通り)
5月3日(木)休診 憲法記念日
5月4日(金)休診 みどりの日
5月5日(土)休診 こどもの日
5月6日(日)休診
5月7日(月)から通常通りです。
以上よろしくお願いします。
3月8日世界腎臓デー
2012年03月08日
「世界腎臓デー(World Kidney Day)」
世界腎臓デーは、腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する国際的な取組みとして、国際腎臓病学会(ISN)と国際腎臓財団連合(IFKF)によって発案され、2006年より始まりました。
毎年3月の第2木曜日に実施され、2012年は3月8日(木)です。
腎臓病を予防を啓発するため世界各国で様々な国際的なキャンペーンが行われています。
世界腎臓デー HP:http://www.worldkidneyday.org/
日本慢性腎臓病対策協議会HP:http://j-ckdi.jp/index.html
(慢性腎臓病CKDについてはこちらを)
慢性腎臓病(CKD)は新たな国民病といわれています。
皆さんはご自分の腎臓の機能をご存知ですか。
慢性腎臓病の予防のために、まずは腎機能評価のため採血採尿検査を行いましょう。
当院では当日結果説明いたします。
ご予約はTEL 075-212-0889まで。
謹賀新年
2012年01月01日
新年 明けましておめでとうございます
林ハートクリニックをオープンして初めての新年を迎えることができました。
昨年は無事に過ごすことができ感謝いたします。
今年も皆様の健康寿命の向上を目標に地域の皆様のお役に立てるように精進してまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成24年元旦
林ハートクリニック 院長 林宏憲
年末年始の診療日のお知らせ
2011年12月15日
年末年始12月30日(金)から1月3日(火)まで休診いたします。
年始の診療開始日は
一般内科診療と心臓リハビリテーションは、1月4日(木)から、
しんそう療方は、1月10日(火)からです。
よろしくお願い致します。
12月1日京都第一赤十字病院で心リハ講演を行いました
2011年12月01日
日 時: 2011年12月1日(木) 17:30~19:00
会 場: 京都第一赤十字病院 大会議室
参加対象:循環器科医師・看護師・理学療法士・臨床工学技士他
院長講演「外来通院型心臓リハビリテーションの展開」
看護師講演 「PCIと包括的心臓リハビリテーションの連携」
心臓カテーテル治療や開心術を行い、入院心臓リハビリテーション治療を継続して受けられる病院が増えてきています。外来通院型心臓リハビリテーションは循環器診療にとって必須の治療方法のひとつであるため、退院後は引き続き外来通院型心臓リハビリテーションを継続してくことが重要と考えます。私たちの経験が、心臓病の方々に対して必要不可欠な治療である心臓リハビリテーションの普及に役立ち、心臓リハビリテーション治療を受けられる患者さんが増えることを願っています。
11月14日世界糖尿病デー
2011年11月14日
世界糖尿病デーとは
世界的な糖尿病人口の増加を踏まえ、国際連合(国連)は「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」を2006年12月20日に国連総会議で全会一致で採択しました。同時に11月14日を「世界糖尿病デー」に指定し、世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進することを呼びかけました。11月14日は国連及び主要国で様々なイベントが開催されます。
2011ブルーライトアップについて
全世界での糖尿病抑制に向けたキャンペーンを推進されていますが、我が国でも日本糖尿病学会や日本糖尿病協会が中心となって、糖尿病抑制に向けて活動の輪を広げるためブルーライトアップキャンペーンを行っています。今年京都府 では、二条城、東寺五重塔、京都タワー、京都府庁旧本館、京都市役所、京都府立医科大学旧図書館棟がブルーライトアップされます。
http://www.wddj.jp/05_j_light_list_2011list.html#kyoto
我が国での糖尿病の脅威
2006年に実施された糖尿病実態調査によると、日本には「糖尿病が強く疑われる人」は約820万人、「糖尿病の可能性を否定できない人」も約1,050万人おり、合計で総人口の10%を超える約1,870万人の糖尿病患者がいると推定されています。また2006年の国民健康・栄養調査では、40歳以上の3人に1人が糖尿病または糖尿病予備軍である事実が発表されました。糖尿病が原因の死者も年間約1万人以上になる中、実際に治療を受けている患者は、約247万人に留まっています。糖尿病には痛みなどの自覚症状が少ないことから、疑いがありながらそのまま治療を受けないケースが多くあることが、その要因と考えられています。
参照;世界糖尿病デー公式ホームページ
http://www.wddj.jp/index.html
11月11日スポーツ館ミツハシさんとコラボレーション
2011年11月11日
第2弾
スポーツ館ミツハシさん の「足の疲れ解消フェア」にコラボしました。
林ハートクリニックでは、心臓疾患患者さんの生命予後改善を目的に心臓リハビリテーションを実践しています。
正しいウォーキング方法を身につけ、下肢筋ポンプ(ふくらはぎの筋肉)と呼吸ポンプ(ガス交換能と呼吸筋)を鍛えて健康を手に入れましょう。
スポーツの秋、新しくスポーツを始められる方で、心臓がどうも心配という人は、一度当院を受診ください。
Inbody(体組成成分検査)・心電図検査・心臓超音波検査・心肺運動負荷試験などの検査を行うことで、リスク評価および運動処方を行います。
お問い合わせ・ご予約電話 075-212-0889
http://www.hayashi-heart-clinic.com/news/page/2
林ハートクリニックとスポーツ館ミツハシの地図・交通アクセス
http://www.hayashi-heart-clinic.com/access.html
スポーツ館ミツハシHP
http://www.3284.net/